この度、無料セミナー『エンジニアを元気にする!「知って得する休養学とリラックストレーニングのご紹介」』を3月18日(火)に開催いたします。

以下に関心のある方におすすめします!
  • 社員の身心の健康を維持したい
  • 自社の社員を元気にしたい(パフォーマンスを上げたい)
  • 社員に抗疲労な職場環境を提供したい

  • かって過酷な労働環境といわれたIT業界も各企業の努力によって、業務で拘束される時間が減少しリモートワークの普及などにより、この数年で大きく改善して来ました。
    その一方で「社員の元気がない(何か疲れている)」「ストレスを溜め込んでいる(解消できていない)」といったお話をよく伺います。

    本セミナーではエンジニアや社員の活力やパフォーマンスを維持に繋がる『休養学』の第一人者である 株式会社VENEX 片野 秀樹 様による貴重なセミナーとなります。
    皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

    セミナーご案内

    セミナー名称 エンジニアを元気にする!
    「知って得する休養学とリラックストレーニングのご紹介」
    開催日時
  • 2025年3月18日(火)16時~17時 (申込終了しました)
  • 開催形式 Zoomオンライン
    ※ ZoomのURLを開催前日までにメールにてお知らせいたします
    セミナー内容

    本セミナーは、『休養学』に関する概要を解説し、『休養学』に基づいた貴社エンジニアを元気にするための仕組みや環境について紹介します。


    ・ IT業界における疲労に関する問題
    ・ 休養学とは何か
    ・ エンジニアに適した休養の仕組みと休養環境
    ・ 開発現場でもできるリラックストレーニングの紹介
    ・ 質疑応答
    講師紹介

    片野 秀樹(かたの ひでき) 博士(医学)、休養学者
    日本リカバリー協会 代表理事、株式会社ベネクス執行役員
    博慈会老人病研究所客員研究員、Genki Vital Academy 顧問


    休養を学問として体系化した「休養学:あなたを疲れから救う」(東洋経済新報)の著者。
    初の休養学者として各種企業研修、講演、健康経営関連セミナーなどを通じて疲労大国ニッポンを救うために活動中。疲労を科学し、リカバリーによって解決するためのさまざまな手法の実践に精力的に取り組んでいる。

    VENEX 片野様
    受講費用 参加無料
    お問合せ お問合せフォーム
    名称
    エンジニアを元気にする!
    「知って得する休養学とリラックストレーニングのご紹介」
    開催日時
  • 2025年3月18日(火)16時~17時
    (申込終了しました)
  • 開催形式
    Zoomオンライン
    ※ ZoomのURLを開催前日までにメールにてお知らせいたします
    セミナー内容

    本セミナーは、『休養学』に関する概要を解説し、『休養学』に基づいた貴社エンジニアを元気にするための仕組みや環境について紹介します。


    ・ IT業界における疲労に関する問題
    ・ 休養学とは何か
    ・ エンジニアに適した休養の仕組みと休養環境
    ・ 開発現場でもできるリラックストレーニングの紹介
    ・ 質疑応答
    講師紹介

    片野 秀樹(かたの ひでき) 博士(医学)、休養学者
    日本リカバリー協会 代表理事、株式会社ベネクス執行役員
    博慈会老人病研究所客員研究員、Genki Vital Academy 顧問


    休養を学問として体系化した「休養学:あなたを疲れから救う」(東洋経済新報)の著者。
    初の休養学者として各種企業研修、講演、健康経営関連セミナーなどを通じて疲労大国ニッポンを救うために活動中。疲労を科学し、リカバリーによって解決するためのさまざまな手法の実践に精力的に取り組んでいる。

    VENEX 片野様
    受講費用
    参加無料
    お問合せ
    お問合せフォーム